【農芸環理】夏期インターンシップのお知らせ
2018年9月6日(木)開催
【1日コース】栽培コンサル説明と自社農園見学、栽培体験
≪終了しました≫
上記日程のインターンシップ、満席となりましたのでお知らせいたします。
2018年8月2日(木)開催
【1日コース】栽培コンサル説明と自社農園見学、栽培体験
≪終了しました≫
こちらの日程は、残り2名となりました。農業や食に興味がある方!お時間ありましたらご参加ください。
農芸環理の行う栽培コンサルの内容を会議室でご説明、その後、自社農園の見学をしていただきます。天候にもよりますが、栽培部社員と同行し、栽培作業体験も行う予定です。栽培コンサル体験はご自身もコンサル事業部の一員になりきっていただきますから、仕事をイメージすることができます。また、自社農園の見学、体験では、そのようなコンサルティングを受けた生産者様の気持ちや日常を感じていただける企画となっております。
就業体験内容
真似したくなる農業、楽しく身近な農業をテーマに、新しい農業を常に提案し続けております弊社業務の一部をご体験いただきます。
具体的に体験できます業務は、コンサル事業部の栽培コンサル体験(コンサル先は自社栽培部となります)と栽培部の栽培の様子見学と、天候や時間的に可能でしたら一部栽培体験となります。
農業には様々なかたちがございますが抑々、生産者とそれを欲しいと感じ購入する消費者、この二者で成り立つのが農業の基本です。
この基本が時代と共に変わり続け、現在、生産者に対するアプローチ、消費者に対するアプローチが複雑になり、出口も入口も1つではなくなってきております。
この複雑になり過ぎた農業を紐解き、生産者は栽培に、販売者は販売に集中できる環境を整えること。
それには、誰もが美味しいと感じる農産物を栽培する知識や技術が求められます。
求められる知識や技術をどのような手順で、どのような表現で生産者や販売者、消費者の皆様にご説明、ご理解頂くことができるか。
弊社の業務は日々、変化し、成長し続けます。
農業界の変化や成長は、社会に大きく貢献するだけでなく、携わるその人の気持ちを満たします。
気持ちを満たすことのできる農業関連事業全般を体験していただきます。
具体的に体験できます業務は、コンサル事業部の栽培コンサル体験(コンサル先は自社栽培部となります)と栽培部の栽培の様子見学と、天候や時間的に可能でしたら一部栽培体験となります。
農業には様々なかたちがございますが抑々、生産者とそれを欲しいと感じ購入する消費者、この二者で成り立つのが農業の基本です。
この基本が時代と共に変わり続け、現在、生産者に対するアプローチ、消費者に対するアプローチが複雑になり、出口も入口も1つではなくなってきております。
この複雑になり過ぎた農業を紐解き、生産者は栽培に、販売者は販売に集中できる環境を整えること。
それには、誰もが美味しいと感じる農産物を栽培する知識や技術が求められます。
求められる知識や技術をどのような手順で、どのような表現で生産者や販売者、消費者の皆様にご説明、ご理解頂くことができるか。
弊社の業務は日々、変化し、成長し続けます。
農業界の変化や成長は、社会に大きく貢献するだけでなく、携わるその人の気持ちを満たします。
気持ちを満たすことのできる農業関連事業全般を体験していただきます。
スケジュール
8:30 ~ JR六合駅南口
9:10 ~ 栽培コンサルについて説明
12:00 ~ 昼食 (昼食は弊社で用意します)
13:00 ~ 自社農園、育苗ハウス見学 ・ コンサル体験 ・ ※栽培体験
15:30 ~ 細江支店へ移動
16:00 ~ 一日のまとめ
16:50 ~ 終了
17:30 ~ JR六合駅南口
※天候にもよりますが、栽培部社員と同行し、栽培作業体験も行う予定です。
※終了時間等、前後する可能性がございます。
9:10 ~ 栽培コンサルについて説明
12:00 ~ 昼食 (昼食は弊社で用意します)
13:00 ~ 自社農園、育苗ハウス見学 ・ コンサル体験 ・ ※栽培体験
15:30 ~ 細江支店へ移動
16:00 ~ 一日のまとめ
16:50 ~ 終了
17:30 ~ JR六合駅南口
※天候にもよりますが、栽培部社員と同行し、栽培作業体験も行う予定です。
※終了時間等、前後する可能性がございます。
参加条件
農業、食に興味がある方、自分自身を成長させたいと考える方をお持ちしております!
服装について
畑へ行きますので、スニーカー等の動きやすい靴や服装でお越しください。
(栽培体験では、靴が汚れる場合があります。長靴をお持ち頂くと便利です。)
(栽培体験では、靴が汚れる場合があります。長靴をお持ち頂くと便利です。)
集合場所について
【集合場所】JR六合駅南口
【時間】8時30分
※弊社で送迎いたします
【時間】8時30分
※弊社で送迎いたします
持ち物について
ノート / 筆記用具 / 計算機
水筒 / 帽子(天候・時間により栽培体験を行うため)
水筒 / 帽子(天候・時間により栽培体験を行うため)
当日の昼食について
弊社で用意いたします。参加者みなさまでとりますので、
昼食は持たずに、ノートと筆記用具、計算機のみ持参でご参加ください。
昼食は持たずに、ノートと筆記用具、計算機のみ持参でご参加ください。
申し込みについて
お問い合せフォーム
お問い合せフォームはこちら
必要事項をご記入いただき、送信してください。後日、担当者より確認のメールをお送りします。
※お問い合せ内容、その他にチェックを入れ、8月2日(木)インターンシップ申し込み とご記入ください。
※組織名・団体名には、学校名、学部、学科をご記入ください。
必要事項をご記入いただき、送信してください。後日、担当者より確認のメールをお送りします。
※お問い合せ内容、その他にチェックを入れ、8月2日(木)インターンシップ申し込み とご記入ください。
※組織名・団体名には、学校名、学部、学科をご記入ください。